4/14から発売開始しました、チロルチョコとご当地銘菓「かもめの玉子」のコラボチョコレート!
SNSでもじわじわと話題になってきてますよね!みなさんはもう食べてみましたか?✨

探しているけど、なかなか見つからない…( ゚Д゚)
という方もいるのではないでしょうか?
この記事では、「かもめの玉子」×「チロルチョコ」のコラボ商品の販売店舗・口コミを紹介していきます!
「かもめの玉子×チロルチョコ」ってどんな商品?


出典:チロルチョコ公式HP
2019年・2020年に、ご当地銘菓をチロルチョコを投資手他県出来る企画として実施してきら「チロルご当地めぐり」が今年2025年に復活✨
コラボ企画の中でも注目されているのが、「かもめの玉子(チロルチョコ×さいとう製菓)」です!
◆特徴
ホワイトチョコの中に黄味餡風ソースと黄味餡を閉じ込めた、味も見た目も「かもめの玉子」そっくりに再現しています。
岩手県のご当地銘菓、かもめの玉子は青い海原の上を飛ぶカモメをモチーフにして考えられたお菓子です。
今回のパッケージでも再現していますね。
かもめの玉子は、しっとりほくほくの黄味餡をカステラ生地とホワイトチョコで包み上げたお菓子です。




出典:かもめテラスHP
このパッケージと、まるいフォルムに見覚えのある方も多いのではないでしょうか?
もともと、ホワイトチョコを使ったお菓子なので、チロルチョコとの相性がよさそうです♪
◆販売価格と販売期間
金額:1袋(7個入り)151円(税込み価格)
販売期間:2025年4月14日(月)から 発売開始
商品がなくなり次第、販売終了とのこと!気になる人は、早めにお買い求めください!
コンビニで買える?取り扱い店舗まとめ
◆コンビニ
全国のコンビニエンスストアで購入可能です!
取り扱いがない店舗もあるようなので、お近くのコンビニを巡ってみてください。



「ローソンで見つけた!」という声がSNSに多く上がってました✨
◆さいとう製菓直営店
店舗名 | 住所 | 地図URL |
かもめテラス三陸菓匠さいとう総本店 | 岩手県大船渡市大船渡町字茶屋前7-31 | https://maps.app.goo.gl/6ZehDDzz9LWK45TC6 |
盛岡国分通り店 | 岩手県盛岡市月が丘三丁目30-8 | https://maps.app.goo.gl/XQMAkqKrpkwfdqMG9 |
盛岡フェザン店 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 盛岡駅ビル フェザン内 おでんせ館1階 | https://maps.app.goo.gl/hjTUdH5jB64nTWbYA |
北上本店 | 北上市さくら通り三丁目18-7 | https://maps.app.goo.gl/p8484G8N5oZgPN8E7 |
釜石店 | 釜石市港町2丁目1-1 イオンスーパーセンター 釜石店2階 | https://maps.app.goo.gl/QU5CfSPdcvtug4neA |
高田店 | 陸前高田市高田町字館の沖303-1 | https://maps.app.goo.gl/xe41rsY796N35oA6A |
岩手県限定にはなりますが、GWに岩手に旅行を予定されている方、地元の方はお土産にこの期間限定コラボチョコを選んでみるのはいかがでしょうか!
◆チロルチョコ公式オンラインショップ
◆全国のスーパーマーケット
実際に食べた人の口コミ・レビュー
味は、本家のかもめの玉子にとっても似ているようです!おいしいと話題になってます👍
コンビニで見つけた!という情報が多いです。



私もローソン覗きに行ってみようかな♪
まとめ:気になる人は早めにチェックを!
4/14から発売開始のかもめの玉子×チロルチョコのコラボ商品!期間限定といわれるとつい買いたくなってしまいますよね。
151円と手軽に購入できるので、かもめの玉子以外のコラボチョコ(きびだんご・芋ようかん)も食べてみたいです。
商品在庫がなくなり次第、販売終了とのことですので気になる人はお早めにお買い求めください!
最後まで読んで頂きありがとうございました。