MENU

インスタノート位置情報消す方法は?iphone・androidの操作手順

instagramのnoteの位置情報設定

最近話題のInstagram「ノート機能」に、突如自分の位置情報が出てきてびっくりした方はいませんか?!

「自分の位置情報を発信してしまった?!」

「こんな設定してないのにどうして?」

「ノート機能って使ったことないけど、自分は大丈夫かな?」

この記事では、インスタのノート機能「位置情報」の削除の仕方について分かりやすく解説していきます👍

そもそも「ノート機能」ってなに?

互いにフォローしあっているユーザー同士で、コミュニケーションが取れるツールです!

特徴①:テキストと絵文字の60文字以内の投稿が出来る

特徴②:投稿後24時間が経過すると自動で消えてしまう

※実際にノートを投稿するとこんな感じで表示されます!

インスタノート機能
ノートに投稿したコメントの見え方

吹き出しみたいに見えるので、自分の考えや気持ちを気軽に表現できるツールです✨

なぜ位置情報が表示されるの?

instagramに新しく追加された機能「位置情報の自動提案」によって、表示されているとのこと!

スマホの位置情報設定がONになっている人には、ポップアップが出てきているようです( ゚Д゚)

インスタノート機能

何かの間違いで投稿してしまったら、自宅の場所までバレてしまいます。。

(かなり詳細な位置情報が地図上で表示されました)

そんな時は焦らず、次に紹介する手順で「位置情報」を反映させないように設定していきましょう👍

ノートで「位置情報」を消す方法【ステップ解説】

ステップ1:Instagramアプリを開く

ステップ2:「ノート」を作成する画面に進む

 自分のアイコンを押すと、ノートの投稿画面に行きます!

ステップ3:ノートに何かコメントを入れてみる

インスタノート機能の投稿画面
Oplus_16908288

ステップ4:「×」ボタンを押して削除して「シェアする」で投稿

この手順で行えば、位置情報がシェアされることはありません👍

そもそも位置情報を出さない設定方法(iphone/android)

なんかの拍子に、位置情報を投稿してしまいそうで怖い( ゚Д゚)

そんな方は、根本的にスマホの設定を変えておきましょう!

ステップ1:スマホの「設定」を開く

ステップ2:アプリ(アプリ管理)から「instagram」を開く

(iphone/androidで表現が少し異なる可能性があります)

ステップ3:「アプリの権限」を押す

ステップ4:「位置情報」を押下、「許可しない」にチェックを入れる

スマホの権限設定の画面

もし間違って位置情報を投稿してしまったらどうする!?

現状、誤って表示させてしまった地図(位置情報)を削除する方法はありません…( ゚Д゚)

とっても焦ってしまうと思いますが

そんな時は落ち着いて、

投稿したノートそのものを「削除」すればOKです👍

まとめ

今回の急な仕様変更で、びっくりした人も多いかもしれません!!

あくまでの位置情報の自動提案機能なので、何も押さなければ、位置情報が共有されることはありません。

ただ、いつも投稿をするときに使用している、ざっくりとした位置情報とは異なり「現在地の詳細地図」がでます。

うっかり個人情報を漏らさないように、設定の見直しが必要ですね✨

最後まで読んで頂き、ありがとうございました🌷

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Pochitto-trendのアバター Pochitto-trend 20代WEBライター✎

20代WEBライター✎
つい「ぽちっと」したくなるような、気になる世の中の「トレンド」を発信していきます!

趣味:海外旅行・温泉巡り・アニメ鑑賞・ヨガ・大食い動画を見ること